Quick Time Proを導入
いや〜昨日は体調崩した。
仕事してて夕方になったら視界の左側が波うってきて
とっても変な状態に>のち頭痛くなって気分↓
こりゃぁ体調崩したな…、週末レースなのに!
ヤバイヤバイと思って帰ってメシ食って速攻21時半就寝。
早めの対処がよかったのか今朝起きたら視界も問題なし、
体調も良くなってました。
やっぱ無理しすぎは良くないね。
Xacti C4を導入したのはいいんだけどMP4を編集するソフトを
持ってないのでQTproを導入してみた。
トレラバsagaraさんに色々相談したんだけどMP4をちゃんと
サポートしてる編集ソフトって少ないみたい??
で、本家本元のアップルQuick Timeを選びました。

使用感はナカナカ、簡単操作だね。
シンプルなだけに手の込んだ事は出来ないけど
ムービーの繋ぎ合わせ等だけなら問題ないかな?
仕事してて夕方になったら視界の左側が波うってきて
とっても変な状態に>のち頭痛くなって気分↓
こりゃぁ体調崩したな…、週末レースなのに!
ヤバイヤバイと思って帰ってメシ食って速攻21時半就寝。
早めの対処がよかったのか今朝起きたら視界も問題なし、
体調も良くなってました。
やっぱ無理しすぎは良くないね。
Xacti C4を導入したのはいいんだけどMP4を編集するソフトを
持ってないのでQTproを導入してみた。
トレラバsagaraさんに色々相談したんだけどMP4をちゃんと
サポートしてる編集ソフトって少ないみたい??
で、本家本元のアップルQuick Timeを選びました。

使用感はナカナカ、簡単操作だね。
シンプルなだけに手の込んだ事は出来ないけど
ムービーの繋ぎ合わせ等だけなら問題ないかな?
- 2005.03.24 Thursday
- Xacti C4
- 23:55
- -
- trackbacks(0)
- エネ